りんごの皮で健康になる
抗酸化作用やビタミン豊富で欠かせない果物
りんごの皮に関して健康効果を調べてみると、体に良い効果がまだまだあったのです。
皮にはポリフェノールがたくさん含有しているそうで、活性酸素の働きを抑制させる効果があるそうなのです。
血管がボロボロになる動脈硬化を防ぐ効果があるので、糖尿病や心筋梗塞などの怖い疾患を予防に繋げることができるので、メタボ気味な主人にも積極的に食べさせています。
りんごの皮にはビタミンCも豊富に入っているので、美容目的で摂取しても良いと思います。
ヨーグルトりんごを食べたり、おやつにりんごを食べるように意識をしすることで、以前よりも便秘が改善されたようなので喜んでいます。
肌の調子はまだまだ悪いこともあるのですが、りんごの皮には抗酸化作用やビタミンが豊富に含有しているので、肌にも良いハズと思って今まで通りりんごを積極的に食べていきたいです。
今は毎日摂取しているので、スーパーのお買い得日に大量に購入して、保存用パックに入れて冷蔵庫の野菜室に保存しています。
りんごはすぐに傷まず1ヶ月ほど持つので、食べたいときにすぐに食べることができるように常備している我が家には欠かせない果物になります。
便秘から肌荒れを起こし悩んだ若い頃
❙ りんごの皮って便秘に効果があるの??
❙ 抗酸化作用やビタミン豊富で欠かせない果物